まずは”ココ”からはじめよう。
当ブログ”ゼロから動くヒト“へお越し頂き、誠にありがとうございます。このブログを書いているとでぃ(@DANBLOG14)と申します。
何かしら当ブログへ流れ着き、興味を持っていただいた方のために簡単な“ゼロから動くヒト”の説明をしておきたいと思います。「なんだかこのブログ面白そう」と思っていただけたら、今後もたまに読みに来てもらえたら嬉しいです。
BOOKS 記事
“人は本を作り、本は人を創る。”
本は確実にあなたの支えとなり、知識となります。あとは”知識”を”知恵”へと変えうるかどうかはあなた自身。
よく読まれている記事↓[kanren postid=”234″]
LIFE STYLE 記事
“クリエイティブな発想は毎日の余白から。”
日々の生活に小さなときめきを与えてくれるモノ。そしてよりあなた自身の生活にフォーカスできる商品やテクニックをご紹介します。
よく読まれている記事↓[kanren postid=”1765″]
BLOG 記事
“その一瞬の大切さに気づかないことがある。だから人は残す大切さに気が付いた。”
記憶とは総じて一人称で相対的なものです。記録とは記憶と記憶のトレース作業。僕の体験が1人でも多くの方々に繋がったらいいな。
よく読まれている記事↓[kanren postid=”1290″]
TRAVEL 記事
“僕の前に道はない。僕の後ろに道はできる。”
誰もが幼き頃は冒険家。知らない世界を探し求める天才です。さぁ、あなたの心に眠る小さな冒険家を呼び起こしましよう。きっと今のあなたの”わく”を大きく拡げてくれるはずです。
よく読まれている記事↓[kanren postid=”1345″]
CHALLENGE 記事
“からっぽの余白を埋めるのはあなたの小さな一歩から。”
今こそ”からっぽの余白”に素敵な足跡を残しましょう。これは僕があなたに小さな一歩を踏み出す素晴らしさを記す挑戦記。次はあなたの足跡で。
よく読まれている記事↓[kanren postid=”683″]
COLUMN 記事
“一生懸命のんびりしよう。”
「歩」とは少し止まると書く。たまにはボーッとしながらゆっくりとコーヒーでもいかがでしょう。想いふける時間もまた大切。
よく読まれている記事↓[kanren postid=”656″]
“創造(クリエイト)を応援する”ブログ
「0から動くヒト」は、2018年9月にとでぃ(@DANBLOG14)が立ち上げたブログです。”0から1を生み出す”素晴らしさを僕自身の経験を通して読者に伝わればいいなと思います。そして、『創造(クリエイト)を応援するブログ』として価値を提供できるブログを目指し、運営しています。
[btn class=”simple”]profile(プロフィール)はコチラ。[/btn]