
【アメリカ横断 byアムトラック鉄道】日本の大学もでけー芝生作らない?Day21
びっくりだよ本当に。
朝起きたら泥だんごだもんw
すげえ日になりそうだ。。。笑
泥だんご事件全貌
何が起きたか。。。そう。時は深夜3時くらい。
坂の道路整備みたいなのが始まって、僕はその坂の端に設置されていたベンチで寝ていた訳ですよ。
↓こんな所(暗くてごめんなさい。。。)
多分整備車みたいなのが道路の砂や泥を端っこに凄い勢いで飛ばしてたみたいで、
「ブロロロロロロッロロ‼︎‼︎‼︎‼︎」
って凄まじい機械音を立てながら、あろうことか僕の寝ていたベンチの方に泥を飛ばしてきやがったんですよ、、、、
もう。。。勘弁してくれたまえ・・・。
ベンチで寝てるの見られたら「ここで何してるんだ!」とか言われるのも嫌だったから狸寝入りカマしまして、そのまま朝起きたら全身泥だんご爆笑
寝袋しててよかったよ本当に。
寝袋のおかげで、服が泥だんごにならずに済んだ。
これも今では、横断話をするときに大活躍してくれてるエピソードだから美味しい出来事ですけどね笑
そんな朝だったけど、
朝陽をグリフィス天文台で拝んだ時は、
もう泥だんごになったことなんて忘れてました。
やっぱり美しい建物だ・・・
朝の天文台も素敵だ。
そして。
約10分くらいでしょうか。
真っ暗の中からゆっっっくりと顔を出す朝陽が本当に圧巻でした。。。
日常的に朝起きるととりあえずYouTubeを開く僕からすると、
ちょっと早く朝起きて、朝陽を眺める。
これだけで本当に1日の充実感が変わるんだろうなと感じました。
よし。今日も楽しむぞい。
坂を降りていく時の景色も絶景。
またね。グリフィス天文台・・・!
またね!ハリウッドサイン・・・!
こう見るとかなり高いところまで登ってたんだなって思いますね。笑
よし。今日は、ロスの大学生を満喫してきます!!!
見たら分かる。最高なやつやん・・・。
意外と早く降りれた!30分くらいで降りたんじゃね?
登り2時間かかったのにっww
今日は朝陽を拝むため、かなり早起きしたので、まだ朝の7時半!!
とりあえず目的地近くのスタバでモーニングだな!笑
って事で、30分くらいかな?
ウェストウッド(westwood)のスタバへ!!!
うおぅ。。。。
いっつビューティフル・・・
スタバで少し記事書いて、本読んでから行こう。
やはり大学周辺のスタバ。
大学生がPCを持ち寄りお勉強しているぞ。
なんだかんだ3時間くらいいたかな!!
そろぼち出ようか。
今回、僕が潜入する大学ででんッ!!!!
イエス!UCLA(University of California, Los Angeles)!!!
中に入ると、UCLAモチーフ?の熊さんがお出迎え!
歩いていると、ショップを発見したので、ちょっくら行ってきます。
中に入ると・・・・
いろんなUCLAグッズがたくさんある!
でも、僕がUCLAにきた目的はそうじゃないんですよ。
ふっふっふ。
これなんだよぉおコレェェエエエ!!!!
ふはぁぁっ・・・////
大学生が芝生でくつろぎながら、本を読んだり、PCをカタカタしている!
永遠と過ごせる!
・・・はい。UCLAにきたかったのはこれだけです爆笑
日が暮れる前までここでゴロゴロしてました。笑
今日は夜、この前会った友人と最後ご飯を食べる予定。
明日でアメリカ最後かぁ。
長いようで短い旅だったなぁ。
今思うと本当にお金を使ってやった事って少なくて、
でも、これだけ多くの経験を出来た事ってなかったんじゃないかな。
そして、得た経験を何かの形に残すってことも
これまでしたことがなかったんじゃないだろうか。
って思うと、価値はお金じゃ測れんなぁ〜。
芝生でぼーーーっとしながら、ずっとそんなことを考えていました。笑
日本もでけー芝生でボーーっと出来るところ作ったらええのに笑
よしゃ。行くか。飯だ飯
電柱いっぱいあるよね。アートよね。
ってなわけで、友人と再会!!!僕がラスベガスに行ってる間に色々買い物してたらしく、全身こっちに染まりきってましたwww
現地に在留している日本人化してましたね。
彼曰く、
「ロスは俺のアナザースカイ。」
だそう。
泥だらけのバックパック背負った僕とえらい差だwww
楽しそうで何より!
さてさて、ご飯の前に1箇所行きたいところがあったので付いて来ていただきやした!
でんっ!!!!
LACMA(ラクマ)!!!
すげぇ存在感・・・!夜来るとライトアップが更に存在感を光らせるぜ!!!
・お得情報
通常、ロサンゼルス・カウンティ美術館を訪れる際には、18歳以上の大人は15ドル、シニアは10ドルの入場料がかかりますが、毎月第二火曜日はどなたでも無料で美術館を見学することができますので、ぜひこの機会に訪れてみてください。
※参照:ロサンゼルスを賢く楽しむ!入場料無料の美術館やアートスポット|エクスペディア
上記に書いてあるように、毎月第二火曜日であれば無料で見学できるみたい!
くそう!全然ちげえよ!笑
まぁ、外にも展示物はあるし、見に来たのはこの電柱いっぱいやからええねんけどな!
あとは、この有名な石も観れた!
写真だとあまりわからないですが、実際に見ると、
本当に浮いてるみたいで凄い面白いですよ。
美術館内に入らなくても面白ので、ぜひお立ち寄りくださいませ〜〜〜
ーLACMAー
HP:LACMA | Los Angeles County Museum of Art
所在地:5905 Wilshire Blvd., Los Angeles, CA 90036
電話番号:(323)857-6010
営業時間:月・火・木 11:00AM~5:00PM/金 11:00AM~8:00PM/土・日 10:00AM~7:00PM
定休日:水曜、感謝祭、クリスマス
入場料金、特設展料金確認は、こちらから。
そして、ご飯!!!!
友人が前回、LAに来た時に美味しかったという「UMAMI BURGER」へ!
ドドン!!
マジで美味かった。。。。
アメリカ来ても意外と日本のバーガーと変わらないんだなとか思ってしまっていたが、
本物は違った・・・。
びっくりするでマジで。
まぁ、びっくりしたのは味だけではなかったですがね。
バーガーの割にはお値段しました。笑
そして、これまでチップを払う系のお店には入らないようにしていたわい。
初めてチップを払ったわけですが、いやこんなすんの??
バーガーで13$、ポテト割り勘で3$、そこからチップ含めて25$払ったで。笑
たけぇよ・・・。笑
これまでほとんどスーパーとかで1食3$以下で過ごしていたわい。
さ、最後に贅沢したな・・・笑
・・・美味しかったからええか!!!(白目)
その後、友人とはバイバイし、LAX空港へ
…ええ。空港泊ですよwww
明日の夜中、ついに日本か。
少し寂しさを感じつつ、寝袋に身を包ませました。
ほんじゃーの。また明日!