
【アメリカ横断 byアムトラック鉄道】寝坊してアムトラック乗り逃す...Day9
どうも!だんブログです!
いやぁ、熟睡出来た。
サンフランシスコ国際空港本当に快適でした。
もうサンフランシスコ最終日かぁ
良い思い出が出来ただけに名残惜しい・・・。
…あ。
言ってなかった。実は次の行き先はシアトルになりました。
あれ?って方。分かってます。
元々は、シアトルはルートに入れてませんでした。
行きたくなった理由は、ただ一つ。
スタバ1号店。
…なんかねぇ、限定のタンブラーとか売っちゃってるらしんですよ。
マクドナルド一号店の屈辱を晴らすため、
必ずや限定タンブラーとやらを手に入れてやる!!!
でもほんとこれだけ笑 …やりたくなったらやるべし。でしょう!!
まぁ、時間は余っていたので丁度良い。
ってことで、
エミリービル発→シアトル着の便がPM10:05なので、
しばらくサンフランシスコで観光することにしました。
ラストデイ楽しむぞ。
サブウェイ恐怖症
楽しむ言ったけど昨日の疲れもあり、ぶらぶらすることにしました。笑正直、ブラブラもきつかったw
雨やったのもあるけど。
アムトラック内で食べる食料調達も合わせ、観光。
ザッと行ったとこ上から読み上げると、
- SFMOMA外観のみ
- ダイソー
- ターゲット
- whole foods market
- trader joe's
- サブウェイ
- マック
ってかまさかのダイソー。笑
アメリカにあるとは思わなかったので、やたらテンション上がりましたわ!笑
コチラはアメリカの大人気マーケット「trader joe's」
何と言っても安い!!!
めちゃくちゃ甘ったるいの買った笑
まぁ食べ物買うならココ。
問題はサブウェイ。
自分で具材を選ばなきゃいけない方式。。。
これが本当に辛かった
何一つなんて言っていいかわからず、リコムンドプリーズ(おすすめで!)
って言ったのにめちゃくちゃ聞いて来やがって!!!!
そして、具材のところに表記がないんですよ!!!!
英語でいいからせめて表記ぐらい出せやいっ!
結果、言えたのはマスタードくらい。笑笑
他はとりあえず「Yeah.」って言っときました。
辛いの苦手なのに、めっちゃ辛いの届きました。
修行します、、、
エミリービルは田舎者には気持ちの良い街です。
その後、早めにエミリービル側へ戻ることにしたわい。向こうにもなんかプチショッピングモールみたいなんがあったので。
バス停に向かう途中ガラスに銃弾跡があるところあった、、、
一瞬で、今アメリカにいるんや。銃社会なんや。と再認識。
ちょっと警戒心増した。
バスで揺られること(今度はちゃんと4.5$出した。)20分。
戻ったど。
エミリービルは本当に綺麗!
何が良いって人が多くない!!
田舎っぺが出てるわぁ。(ちなみに福井県出身です)
日本でいう蔦屋書店みたいなとこもあって、中入ったら匂いも蔦屋書店やった。
なんか安心感を得た笑
そして、エミリービルにもDAISO発見!!
お〜いお茶が4$(日本円で約450円)・・・。
高い。
仕方ないけど笑
何も買いませんが、ぶらぶらしていて楽しいぜエミリービル。
ただ、荷物多いから疲れるw
まだ早いけど駅行くかぁ。
ってことで、4・5時間前に駅到着。
ふう。疲れたし、まだ時間あるしちょっと寝よ〜〜〜〜〜〜〜〜。。。
世界一優しい駅員、アドニスさん。
時刻は、PM10:05。……「ハッ!!!!!!!!!!!!」
マズい!列車の到着 PM10:04だよな!?
…いや。
でもまぁ、ぴったりに来たことなんてないもんな。
案の定、掲示板には僕の乗る列車の表記はない。
「よかったぁ、まだか。」
・・・・30分後。
何回も掲示板を確認するが列車の名前すら出てこない。
「まさかぁww」
はい。そのまさかでした。笑
駅員さんに聞くと、「時間ぴったしに発車したぜぇ」とのこと。
こんな時に限ってぴったしに出やがってぇえええええ!!!!!!!笑
本気でやらかしたわい。どうしよう
そんな焦り散らかす僕に一人の駅員さんが話しかけて来ました。
そして、その駅員さんが世界一優しい駅員さんだった。
寝過ごしたことを伝えると、
「任せろ!!!!」と一言いい、
次の日の便の同じ時間に振り替えてくれた!
そして、「今日はどこで一泊するの?」と聞かれたので「空港で寝る!」と伝えると、サンフランシスコからこの駅までのバス往復分まで取ってくれた。
本当に感謝。
少ないけどチップを渡そうとすると、
「いらない。それよりも明日君が無事にここに来るのを祈っているよ。」と言って去っていった。
そして、去り際に一言。
「Good Luck.」
僕にとって、想い出深い言葉がまた一つ増えました。
アドニスさん本当にありがとう。
この日はその感謝を心に納めて空港で寝た。
じゃぁまた明日。